横山昇吾

ブログ

偏平足におススメの靴の紹介

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。靴が大切なのは分かっている・・・だけど、どれを選べばいいのか分からないと悩まれている方も多いのではないでしょうか?偏平足...
ブログ

土踏まずは10歳までが勝負!足元から始まる健康づくり

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。今回は「内側縦アーチ」つまり土踏まずの発達について、年齢との関係を中心に解説していきます。3歳~10歳までのお子さんをお...
ブログ

胸椎が硬いと、体も心も動かない?

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。本日は「胸椎(きょうつい)」についてお伝えさせていただきます。頸椎や腰椎は有名だけど、意外と知られていないのが胸椎。そん...
ブログ

痛みの原因は一つじゃない?整体院でよくある誤解

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。「肩が痛いから肩が悪い」、「腰が痛いから腰に原因がある」そんなふうに思っていませんか?これは整体院でよくある誤解のひとつ...
ブログ

足首の固さが腰痛を引き起こす?見落とされがちな身体のつながり

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。「腰が痛い…」 そうつぶやきながら、腰ばかり揉んでいませんか? 実はその腰痛、足首の固さが原因かもしれません。足首(足部...
ブログ

肩こりの新常識!脇をほぐすことで肩甲骨が動き出す!

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。肩こりに悩む人は多いけれど、実は「肩」だけを揉んでも根本的な改善にはならないことが多かったりします。その理由のひとつに肩...
ブログ

足裏アーチの役割とその崩れがもたらす影響

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。私たちは普段、足のことをあまり意識せずに歩いています。でも実は、足は体全体の土台であり、健康の鍵を握る重要なパーツです。...
ブログ

「サイズだけじゃ足りない!」足幅と足囲が靴選びを変える

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。昨日はセミナー参加の為、お休みをいただきありがとうございました。お陰様で充実した勉強をおこなえることが出来ました。今後、...
ブログ

11月6日(木)はセミナーの為、臨時休業です

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。臨時休業のお知らせです。11月6日(木)はセミナー参加の為に臨時休業となります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお...
ブログ

【整体師が解説】仕事で動いているから運動は不要?

ブログをご覧いただきありがとうございます。内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る施術院です。「仕事で体を動かしているから運動は不要」と思っている方は多いのではないでしょうか?この質問は当院でもよく聞かれる内容にな...