ブログをご覧いただきありがとうございます。
内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。
ボキボキ整体はやらないんですか?
このご質問は時々いただくのですが、当院では一切おこなってはいません。
その理由は明確で私には資格がないからです。
下記をご覧ください↓↓↓
コチラは厚生労働省がボキボキ整体について注意喚起を促している文章を抜粋したものになります。
本文にあるスラスト法とは世間で言われているボキボキ整体のことをさしています。
この賛否あるボキボキ整体ですが、おこなうにあたってじつは凄い資格が必要なんです。
アメリカで生まれドクターオブカイロプラクティック(DC)と呼ばれる医者と同等の資格を保有した方がおこなえる、凄い手技なんです!
それが、いつの日か資格がなくてもおこなえる民間手技療法になり危険度が増しています。
私は施術内容もそうですが、一部の無資格の方がボキボキ整体をされていることに懸念をいだいています。
ドクターオブカイロプラクティックの資格を保有した方は大変な思いをして資格を取られたと思います。
それを一部の無資格な方がボキボキ整体についてネガティブな印象を与えてしまっていることに嫌悪感を感じています。
私も鍼灸師の資格を命がけと言ってもいいくらい必死な思いで取りました。それを資格を取っていない方に同様のことをされると、とても腹立たしく思います。
我々、施術者である前に1人の大人です。その辺りのモラルは守りたいですよね。
これが私がボキボキ整体をやらない(やれない)理由です。
■この記事を書いた横山昇吾は国家資格保有者です
鍼師:第194638号 灸師:第194409号
お客様に寄り添うことの出来る施術者でありたいという願いから、30歳を過ぎて医療資格である鍼灸師の専門学校に通いました。
夜間部の学校に3年間通い仕事との両立で難航することもありましたが、お客様に寄り添える施術者でありたいという強い思いがあったからこそ最後まで乗り切ることが出来ました。
卒業時には生徒代表として登壇することが出来ました。
現在では腰痛肩こり専門家として地域の皆様へ健康のサポートをさせていただく傍ら、石川県水泳協会医科学委員に所属しトレーナーとして大会や合宿に帯同し、トップ選手のケアをおこないスポーツの分野でも活躍しています。
■石川県河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1-343
TEL:076-207-9013
営業時間:9:00~19:00
休業日:日・祝日
■LINEでのご予約はコチラから↓↓
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=522xyhvf