その痛みの原因、姿勢のせいじゃないかもしれません・・・

ブログをご覧いただきありがとうございます。
内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る施術院です。

「猫背だから肩こりになる」「反り腰だから腰痛になる」そのように思われている方も多いのではないでしょうか?
でも、ちょっと待ってください。姿勢が悪いからといって、必ず痛みが出るわけではありません。

実際に猫背でも肩こり知らずの人もいますし、反り腰でも元気に走り回ってる人もいます。
逆に、姿勢が“理想的”でも慢性的な痛みに悩まされてる人もいます。

では、何が違うの?

姿勢は「1つの要素」にすぎない

痛みは姿勢だけでなく、動き方・筋力・柔軟性・ストレス・睡眠・生活習慣…いろいろな要素が絡み合って起きます。姿勢はその中の一つにすぎません。

例えば、長時間同じ姿勢が続くことで問題になることがあります。それは「姿勢が悪いから」ではなく「動かないから」っということもあります。
つまり、静止している時間が長いことが痛みの原因になることもあります。

「正しい姿勢」って誰が決めたの?

そもそも「正しい姿勢」は人それぞれ違います。
骨格や筋肉のつき方、生活スタイルによって、姿勢は様々なので個人差は大きいです。だから、「理想の姿勢」に無理に合わせようとすると、逆に不自然な力みが生まれてしまうこともあります。

では、どうすればいいの?

大事なのは、「動ける体」でいること。

・いろんな姿勢をとれる柔軟性のある筋肉
・必要な筋力
・自分の体の感覚に気づくこと

院長から一言

痛みの原因は姿勢だけではありません。もし気になることがあれば、いつでもご相談ください。あなたの体に寄り添うケアをおこないます。

■この記事を書いた横山昇吾は国家資格保有者です
鍼師:第194638号 灸師:第194409号
お客様に寄り添うことの出来る施術者でありたいという願いから、30歳を過ぎて医療資格である鍼灸師の専門学校に通いました。
夜間部の学校に3年間通い仕事との両立で難航することもありましたが、お客様に寄り添える施術者でありたいという強い思いがあったからこそ最後まで乗り切ることが出来ました。
卒業時には生徒代表として登壇することが出来ました。
現在では腰痛肩こり専門家として地域の皆様へ健康のサポートをさせていただく傍ら、石川県水泳協会医科学委員に所属しトレーナーとして大会や合宿に帯同し、トップ選手のケアをおこないスポーツの分野でも活躍しています。
■石川県河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1-343
TEL:076-207-9013
営業時間:9:00~19:00
休業日:日・祝日

■LINEでのご予約はコチラから↓↓