ブログをご覧いただきありがとうございます。
内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。
夏季休暇をいただきありがとうございました。
お陰様で心身ともにリラックスすることが出来、本日より通常営業で開院しております。
毎度、長期休暇の後に多くなるのが寝違えやギックリ腰などの急性症状です。
休暇中との生活リズムの違いから体に負担が大きくかかると考えられる為に普段とは違った痛みが起きやすくなります。
特に多いのが寝違えです。
寝違えだからと言ってもあなどることは出来ません。
本当につらい寝違えになるとベッドから起き上ることさえも困難になるほどつらいものです。
そこで私がよくセルフケアでお伝えするのが「落沈(らくちん)」というツボです。
落沈は人差指と中指が交差するくぼみです。左右約10秒間少し強めに指で圧をかけてみてください。その状態で首を動かしてみて効果がある方は簡単ですのでおこなってみてください。
東洋では寝違えについて寝ている際に枕から落ちることで痛みが生じると考えれており、その際に効果が高いツボとして今回ご紹介した落沈が施術に活用されています。まさに字の如くですね。
ただ、冒頭にも説明したように寝違えと言ってもセルフケアだけでは補えないほどのものもありますのでその際は医療機関又は専門院をお尋ねください。
当院では寝違えに対して痛みを誘発するような無理な動作は一切おこないません。
ツボや筋膜の流れを考慮した施術でご来院された方のお体への負担が限りなく少ない状態で施術させていただきますのでお困りの際はお声がけください。
■この記事を書いた横山昇吾は国家資格保有者です
鍼師:第194638号 灸師:第194409号
お客様に寄り添うことの出来る施術者でありたいという願いから、30歳を過ぎて医療資格である鍼灸師の専門学校に通いました。
夜間部の学校に3年間通い仕事との両立で難航することもありましたが、お客様に寄り添える施術者でありたいという強い思いがあったからこそ最後まで乗り切ることが出来ました。
卒業時には生徒代表として登壇することが出来ました。
現在では腰痛肩こり専門家として地域の皆様へ健康のサポートをさせていただく傍ら、石川県水泳協会医科学委員に所属しトレーナーとして大会や合宿に帯同し、トップ選手のケアをおこないスポーツの分野でも活躍しています。
■石川県河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1-343
TEL:076-207-9013
営業時間:9:00~19:00
休業日:日・祝日
■LINEでのご予約はコチラから↓↓