ブログをご覧いただきありがとうございます。
内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。
肩こり解消でご自宅で出来るのは何も運動のセルフケアだけではありません。
日々の生活の中で運動と同じくらい大切なものがあります。それは食事です。
人間の体は食べた物で出来ていると言って過言ではありません。
私に東洋医学を教えてくれた先生は常々、この言葉をおっしゃっていました。
そこで本日は肩こりに効く栄養素と食べ物のご紹介です。
1. マグネシウム
筋肉の緊張を緩めてくれる頼もしい栄養素。
おすすめ食材:ほうれん草、アーモンド、バナナ、豆腐
2. ビタミンB群
疲労回復や神経の働きを助けてくれる。
おすすめ食材:豚肉、玄米、納豆、卵
3. ビタミンE
血行を促進して、肩周りの血流を改善。冷えによる肩こりにも効果は期待できます。
おすすめ食材:アボカド、かぼちゃ、ナッツ類
4. オメガ3脂肪酸
炎症を抑えて筋肉や関節のこわばりを軽減。
おすすめ食材:サバ、イワシ、アマニ油
冒頭にもお伝えしましたが食べ物は健康状態を保つうえでとても大切です。
しかし、それ以上に美味しい物を食べた時にホッとするあの感覚・・・これが心身ともに健康な状態を保つうえ最も大切なことではないかと感じています。
是非参考になさってください。
■この記事を書いた横山昇吾は国家資格保有者です
鍼師:第194638号 灸師:第194409号
お客様に寄り添うことの出来る施術者でありたいという願いから、30歳を過ぎて医療資格である鍼灸師の専門学校に通いました。
夜間部の学校に3年間通い仕事との両立で難航することもありましたが、お客様に寄り添える施術者でありたいという強い思いがあったからこそ最後まで乗り切ることが出来ました。
卒業時には生徒代表として登壇することが出来ました。
現在では腰痛肩こり専門家として地域の皆様へ健康のサポートをさせていただく傍ら、石川県水泳協会医科学委員に所属しトレーナーとして大会や合宿に帯同し、トップ選手のケアをおこないスポーツの分野でも活躍しています。
■石川県河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1-343
TEL:076-207-9013
営業時間:9:00~19:00
休業日:日・祝日
■LINEでのご予約はコチラから↓↓