呼吸で肩こりが楽になるって本当!?

ブログをご覧いただきありがとうございます。
内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る施術院です。

前回こちらの『肩こりは心のSOS!?]』で呼吸法をお伝えしたのですが、あの内容が個人的にも改めて大切だなと感じましたので再度お伝えさせていただきます。

ストレスによる肩こりを感じる方は参考になさってください。

前回の投稿でもお伝えしましたが肩こりとストレスの因果関係は根深いものがあります。
ストレスを感じることで交感神経と呼ばれる興奮時に活動する神経が優位に働きます。その影響で血管が収縮してしまい血流が悪くなり肩こりが起きやすくなっていますので優位になった交感神経を抑える必要があります。

そこで私が推奨したのが4-7-8呼吸法です。

4-7-8呼吸法とは4秒息を吸って、7秒止めて、8秒かけて息を吐くというとてもシンプル内容ではありますが、交感神経を抑えてリラックスモードの際に働く副交感神経が優位に働き、身体をリラックスモードへと導いてくれます。

この呼吸法は血圧の安定や集中力アップ、睡眠の質向上など様々な面で効果を発揮してくれます。



■この記事を書いた横山昇吾は国家資格保有者です
鍼師:第194638号 灸師:第194409号
お客様に寄り添うことの出来る施術者でありたいという願いから、30歳を過ぎて医療資格である鍼灸師の専門学校に通いました。
夜間部の学校に3年間通い仕事との両立で難航することもありましたが、お客様に寄り添える施術者でありたいという強い思いがあったからこそ最後まで乗り切ることが出来ました。
卒業時には生徒代表として登壇することが出来ました。
現在では腰痛肩こり専門家として地域の皆様へ健康のサポートをさせていただく傍ら、石川県水泳協会医科学委員に所属しトレーナーとして大会や合宿に帯同し、トップ選手のケアをおこないスポーツの分野でも活躍しています。
■石川県河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1-343
TEL:076-207-9013
営業時間:9:00~19:00
休業日:日・祝日

■LINEでのご予約はコチラから↓↓

</