○○がかたい人は首の痛みににご用心

ブログをご覧いただきありがとうございます。
内灘町で筋膜ケアに特化した施術の筋膜整体と鍼灸を受けることが出来る治療院です。

最近首に痛みを訴える方がよくご来院されます。
首の痛み一つにしても原因は様々ですが、当院では東洋医学の視点から首の痛みの原因について考えます。

本日ご紹介する症例は現代社会において誰しもが起きる可能性がある内容となっておりますので首に痛みを感じる方は参考になさってください。

首は健康な体の状態を保つうえで重要なポイントになります。その為、各部位の疲労が集まりやすい場所でもあります。
特に疲労が症状として現れやすいのが前腕です。

前腕には首にまでつながるツボの流れが集中しており、前腕でツボの流れが滞ることで首にまで栄養が行き届かずに痛みが出ると考えられています。

私も首に痛みを感じる方がお見えになった場合は首の動きだけでなく、前腕の動きも確認しています。
もし中々首の痛みが取れない・・・といった方は一度前腕の状態を確認することをおススメいたします。
ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください。


■この記事を書いた横山昇吾は国家資格保有者です
鍼師:第194638号 灸師:第194409号
お客様に寄り添うことの出来る施術者でありたいという願いから、30歳を過ぎて医療資格である鍼灸師の専門学校に通いました。
夜間部の学校に3年間通い仕事との両立で難航することもありましたが、お客様に寄り添える施術者でありたいという強い思いがあったからこそ最後まで乗り切ることが出来ました。
卒業時には生徒代表として登壇することが出来ました。
現在では腰痛肩こり専門家として地域の皆様へ健康のサポートをさせていただく傍ら、石川県水泳協会医科学委員に所属しトレーナーとして大会や合宿に帯同し、トップ選手のケアをおこないスポーツの分野でも活躍しています。
■石川県河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1-343
TEL:076-207-9013
営業時間:9:00~19:00
休業日:日・祝日

■LINEでのご予約はコチラから↓↓

</